elsur.jpn.org >

« 読了:「道元」「ハイデガー拾い読み」「南無阿弥陀仏」 | メイン | 読了:Shu, et al. (2012) お名前記入欄は最初に »

2012年9月19日 (水)

読了というより,最後までめくった,という表現が正しいのだけれど....

Bookcover ベイズモデリングによるマーケティング分析 [a]
照井 伸彦 / 東京電機大学出版局 / 2008-09
この本,書店に並んだばかりの頃に,ろくろく中身を確かめずに買い込み,帰路に開いてみたら,薄い本だが中身は難しそうな数式だらけ。帯には「統計数理が消費者行動分析の最先端を切り拓く」なあんて,とても魅力的な文言が踊っているのだが,これでは素人にはとてもじゃないが理解できない。やれやれ,買った私が悪うございました,勝手に切り拓いてくださいな,と悪態をついて書棚にしまい込んでいた。
 それからはや数年。このたび必要に迫られ,名著と名高い Rossi, Allenby, McCulloch (2005) "Bayesian statistics in marketing" を読み始めたのだが,ターヘル・アナトミアよろしく一行一行解読を試みても,あまりに難解で歯が立たない。ほとほと疲れ切って書棚を眺め,ふとこの本を手に取ったら! なんと分かりやすい,親切な書き方だろうか! 以前は呪文のようにさえみえた数式が,スルスルと頭に入って来るではないか。
 緒言によれば,これはRossi et al. と同じテーマを,しかし「彼らによる著書よりも読者層を広げて読みやすく」扱うことを目的とした本だったのだ。先生,誠に申し訳ありませんでした。自分の能力不足を著者のせいにするの,やめます。
 というわけで,Rossi et al. よりも道具立てを絞って平易に書き下ろされたこの本のおかげで,少しは前進できた。この本の内容をすべて理解したとは言い難いし,実をいうと最終章の分析事例で俄然話が難しくなり挫折してしまったのだが,いや!もう文句は申しません!それはどうせ私の頭が悪いからです,ええ!
 とにかく,著者の先生に感謝,日本語でこういう本が読めることに感謝。

Bookcover Rによるベイズ統計分析 (シリーズ 統計科学のプラクティス) [a]
照井 伸彦 / 朝倉書店 / 2010-03
上記の本を読んでいて,そもそも基礎がよくわかってないことに気づき,いったん中断してめくった本。動学的ベイズモデルの章は難しすぎてスキップ。
 もうちょっとRのコード例が載ってたら,もっと助かったんですが... いや!文句は申しません!

データ解析 - 読了:「ベイズモデリングによるマーケティング分析」「Rによるベイズ統計分析」

rebuilt: 2020年11月16日 23:00
validate this page