elsur.jpn.org >

« 読了:「聖書考古学」「経済学になにができるか」 | メイン | 読了:「みずほ草子」「風童」「34歳無職さん」「とろける鉄工所」「分校の人たち」 »

2013年6月26日 (水)

Bookcover 詩歌と戦争―白秋と民衆、総力戦への「道」 (NHKブックス No.1191) [a]
中野 敏男 / NHK出版 / 2012-05-26
北原白秋を手がかりに、近代日本における抒情・郷愁の発明・開発が国民総動員体制に寄与していくプロセスを描きだす。実に興味深い内容であった。
 明治期の民謡ブームの話も面白かったのだが、すでに見田宗介による社会学的分析がある由。78年刊の「近代日本の心情の歴史」という本だそうだ。興味深いテーマはとっくに掘り起こされていて、社会学者の人も大変だろうなあ...

日本近現代史 - 読了: 「詩歌と戦争」

rebuilt: 2020年11月16日 22:59
validate this page