elsur.jpn.org >

« 読了:島田(2018) 最近の「なんなら」 | メイン | 読了:荒川・菅原(2019) 弁護士にとってフォーカス・グループ・インタビューは有用か »

2019年8月14日 (水)

 昔取ったメモのなかからR言語の自作チートシートが出てきた。2011年4月、転職をきっかけにしてRを使わなければらない羽目になり、何冊かの参考書をめくりながらとったノートである。当時はRについて全くの初心者で、右も左もわからない状態であった。
 その後数か月間は折に触れて眺めては、新たに気が付いたことを追記・更新したと思うけれど、いずれ参照しなくなり、すっかり忘れ去っていた。チートシートというのはそういうものであろう。

 それから8年の月日が流れ (自分で書いててショック)、いま見返してみると、いまではごく当然に思えることに新鮮な驚きを感じている形跡があったり、いまでは全く使わなくなった関数について真剣に調べていたり、それまで日々使っていたSAS言語といちいち比べていたり... なんというか、感慨深い。ああ、あのころ私は若かった... (嘘です。当時からおっさんでした)

 せっかくなので、ちょっと整形してブログに載せ、供養としたい。

データ型

データ構造

リストの操作

データフレームの操作

データの集約(スペクター本の8章)

雑記:データ解析 - 覚え書き: 私のRチートシート in 2011年4月

rebuilt: 2020年11月16日 22:53
validate this page