elsur.jpn.org >

« 2009年4月 | メイン | 2009年6月 »

2009年5月24日 (日)

Bookcover 北東の大地、逃亡の西 (ハヤカワ・ポケット・ミステリ1806) [a]
スコット・ウォルヴン / 早川書房 / 2007-11-08
短編集。どの作品も,舞台はアメリカの荒野で,登場人物は白人のブルーカラーで,どいつもこいつも男臭いアウトローたちで,人生に展望なく,物語はどこまでも苦い,という。。。なかなか面白かったけど,通勤電車には向かない。

フィクション - 読了:05/24まで (F)

Bookcover ドイツ宗教改革 (ヨーロッパ史入門) [a]
R.W. スクリブナー,C.スコット ディクスン / 岩波書店 / 2009-02-20
薄い本なのだが,読み終えるのに時間がかかった。正直なところ,切れ切れに読んでいたので,内容が頭に残っていない。

Bookcover 政権交代論 (岩波新書) [a]
山口 二郎 / 岩波書店 / 2009-03-19
著者は民主党のブレーンとして知られる政治学者。研究者としての視点と当事者としての視点がないまぜになっている感じだ。

Bookcover 創価学会の研究 (講談社現代新書) [a]
玉野 和志 / 講談社 / 2008-10-17

ノンフィクション(-2010) - 読了:05/24まで (NF)

Bookcover 近衛文麿―教養主義的ポピュリストの悲劇 (岩波現代文庫) [a]
筒井 清忠 / 岩波書店 / 2009-05-15
なんとなく買ってみたんだけど,本屋の帰りの電車でめくり始めたらこれが面白くて,他の本を中断して読み終えた。予想外のヒット。
 いくつかメモしておくと,

日本近現代史 - 読了:05/24まで (CH)

Bookcover 湯けむりスナイパー 第12巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2003-04-28
Bookcover 湯けむりスナイパー 第13巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2003-11-29
Bookcover 湯けむりスナイパー 第14巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2004-03-29
Bookcover 湯けむりスナイパー 第15巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2004-06-29
Bookcover 湯けむりスナイパー 第16巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2004-08-28
Bookcover 湯けむりスナイパーPART2花鳥風月編 1 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本 社 / 2005-12-20
後半からは恋愛話が主になった。このグダグダ感,好みが分かれるところであろう。

Bookcover WILDERNESS(ワイルダネス) 7 (サンデーGXコミックス) [a]
伊藤 明弘 / 小学館 / 2009-05-19
メキシコを舞台にしたガン・アクション。ジョン・ウーよりもたくさん人が死ぬ。でも主人公たちは怪我ひとつしない。いやあ,素晴らしいなあ。

Bookcover 中央線ドロップス (アクションコミックス) [a]
元町 夏央 / 双葉社 / 2009-03-12
オムニバス形式の短編集。これが初の単行本である由。いかにも,マンガが好きな人のためのマンガ,というか。。。良質なんだけど,なんだか閉塞感を感じる。

Bookcover 極道めし(4) (アクションコミックス) [a]
土山 しげる / 双葉社 / 2009-04-28

Bookcover ハチワンダイバー 11 (ヤングジャンプコミックス) [a]
柴田 ヨクサル / 集英社 / 2009-05-19

コミックス(-2010) - 読了:05/24まで (C)

2009年5月 6日 (水)

Mulaik, S.A., Millsap, R.E. (2000) Doing the four-step right. Structural Equation Modeling. 7(1), 36-73.
Hayduk&Glaser(2000)への返答論文。元論文と同様,論点が多岐にわたりすぎていて,どうにもついて行けないのだけれど,読んだ範囲内では,まあそう答えるだろうな,という内容であった。EFAで正しい因子数を知ることができるなどと主張した覚えはない由。
SEM誌のこの号は,Hayduk&Glaserをめぐる討論論文集になっている。他の人のコメントとか,Haydukらの再批判なども載っているようだ。でもそっちを読むより,非常に良く引用されるAnderson&Gerbing(1988)を先に読んだ方がいいんじゃないか,という気がしてきた。いかにいい加減なやり方で目を通しているとはいえ,長い論文を読むのは,やっぱり面倒なのである。

文献を読んだらすぐにメモを取らないと,どんどん忘れてしまう。。。いったい何をやっているんだろうか。砂浜に城を建てるような案配だ。

論文:データ解析(-2014) - 読了:05/06まで (A)

すっかり忘れてたけど,誰かがこのブログを経由してamazonで買い物すると,amazonは俺にお駄賃を投げてよこすという仕組みなのである。過ぎ去りし連休を涙で見送りつつ,本年第一四半期のamazonの売上記録を載せておこう。

Bookcover Q&Aで知る統計データ解析―DOs and DON’Ts (心理学セミナーテキストライブラリ) [a]
繁桝 算男,森 敏昭,柳井 晴夫 / サイエンス社 / 2008-02
実に3冊目の売り上げだ。おそらく,かつてこの本を率直に誉め讃えるエントリを書いたので,それを読んだ人がつい買ってしまうのだろう。

Bookcover おカネで世界を変える30の方法 [a]
/ 合同出版 / 2007-12
フェアトレードとか社会的責任投資とかの解説書らしい。

Bookcover いじめの構造―なぜ人が怪物になるのか (講談社現代新書) [a]
内藤 朝雄 / 講談社 / 2009-03-19
Bookcover 学校でしかできない不登校支援と未然防止―個別支援シートを用いたサポートシステムの構築 [a]
/ 東洋館出版社 / 2009-01-01
この二冊はたぶん同じ人のお買いあげであろう。知り合いかなあ。

Bookcover 経営に終わりはない (文春文庫) [a]
藤沢 武夫 / 文藝春秋 / 1998-07
ホンダの経営者の半生記である由。ふうん。

Bookcover こどもたちに語るポストモダン (ちくま学芸文庫) [a]
ジャン=フランソワ リオタール / 筑摩書房 / 1998-08
リオタールによるポストモダン哲学入門。うわあ,面倒くさそうだなあ。。。

それからラグビーの雑誌一冊(これは友人が買ったものであろう。わざわざありがとう)。

 よくアルファブロガーのヒトが,新刊書を取り上げて大絶賛しているのを見かけるけれど,ああいうエントリを書くときの頭の隅っこには,アフィリエイトの売上がちらついているのかもしれない。きっと誉めれば誉めるほど売上が上がるだろうし。あれはあれで,眉に唾つけないといけない。

雑記:売上報告 - 春の売上感謝報告

2009年5月 5日 (火)

 朝夕の通勤電車はたいてい混雑しているが,日中に移動する地下鉄で座席が空いているとき,腰を下ろすと,いつのまにか夢を見ていることがある。夜ベッドで見る夢とは違って,ほんの一瞬の,異常なまでに鮮明な白日夢だ。頭のどこかは醒めていて,夢を見ながらもいま電車に揺られていることは理解していて,下車駅の直前になると目が覚める。
 そういう夢のほうが,むしろ実生活に大きな影響を及ぼすような気がする。改札を出てから,いったいあの夢は何を表していたのか,あるいはなにも表していないのか,などと考える羽目になる。

 地下鉄の列車が止まり,ドアが開くと,黒い制服を着た二人の白人青年が,事務的な早口の英語を交わしながら乗り込んでくる。列車が動き出す。二人はそれぞれに,パスケースのようなものを開いて座席の乗客にかざしながら,流れるような動作でホルスターから拳銃を抜き,乗客の額を撃ち抜く。プシュン。射殺された男がぐったりと倒れ込む。隣の女が中腰になって,いまにもすさまじい悲鳴を上げるかとみえるその瞬間,女は青年が突き出したパスケースを目にして,なあんだ,という表情になり,落ち着いて座り直す。プシュン。額から血潮が弾ける。
 そのようにして,乗客たちはいったんは異変におびえながら,しかし青年がかざすパスケースを一瞬目にしただけで,即座に落ち着きを取り戻し,従容として死に就く。二人の青年はそれぞれ座席の片側ずつを受け持ち,言葉も交わさず,きわめて機械的に,乗客を次々に殺していく。
 車両の両側に,眠るようにくずおれた人々の列をつくりながら,彼らはこちらに向かってくる。俺は座ったまま硬直している。どうしよう。逃げるべきか。しかし,パスケースのなかにはいったいなにがあるのか。それを確かめる必要があるのではないか。それを一目みるだけで,逃げ出す必要などなにもないということが,はっきりとわかるのではないか。列車は走り続ける。彼らが近づいてくる。どうしよう,どうしよう。

 大皿の上に,どこからどうみても大便としかみえない形の太くて長い固まりがあって,しかし色だけが鮮やかな黄色と茶色に彩られている。形を別にすれば,それはだし巻き卵にそっくりだ。
 ステンレスの四角い容器に黄色や茶色の着色料が入っていて,俺は細い刷毛をその液体に軽く浸し,繊細なタッチで,皿の上の固まりの表面を塗る。人々はそれを見守り,俺の優れた技量に溜息をつく。俺はその物体をだし巻き卵にみせかける職人だ。そういう職業があるのだ。
 刷毛や小筆を駆使し,俺は傑作を仕上げる。形を無視して表面のテクスチャだけに注目すれば,それは本物のだし巻き卵よりもだし巻き卵らしい。解説者の声が聞こえる。皿の上にあるのは,もはや現実的なだし巻き卵を超えた存在,理念としてのだし巻き卵であるといえるでしょう。
 白いテーブルクロスをかけられたテーブルに向かって,高価なスーツを着た西洋人の老女が座っていて,早口のフランス語で何事か語っている。料理評論家だ。その目の前に大皿が置かれる。老女は器用な手つきで箸を手に取る。
 皿の上の物体はいったい何なのだろう,と俺は思う。少なくともだし巻き卵ではないことを俺は知っている。しかし,それは本当は何なのか。それは大便なのか。それとも,だし巻き卵でも大便でもないなにかなのか。そうだ,俺は何も知らないのだ,と俺は気づく。自分の生涯を捧げたこの仕事について,俺は本当はなにも理解していなかったのだ。老女が皿の上の固まりに箸をつける。柔らかい物体を箸でちぎろうとする。いま,老女はオウと小声を上げるだろう。俺は固唾を飲む。あれはウンコか。ウンコなのか。

 勤務先で土下座のトレーニングが開催されている。会議室に社員を集め,まず副社長級の女性がpowerpointを使って説明する。土下座はそれ自体が目的ではありません。あくまで私たちのbusinessのための一つの手段です。適切な状況下で,適切に土下座を適用し,課題解決に役立て,productivityを高めていきましょう。
 社員が取り囲むなかで,女性は正しい土下座の例を実演する。これ,スーツの膝が伸びちゃうんですよねえ,と呟いてみせると,周囲が軽く笑う。立ち上がって,ええと,これはひとつの例です。必ずこの通りにしなくちゃいけない,というわけではありません。それぞれの方にそれぞれのノウハウがあるはずです。どうですか,どなたか,この場でご自分の土下座をshareしていただけませんか。
 中堅の男性社員が前に進み出て,私はあまりうまくないんですけど,と微笑む。これは××で学んだ土下座です。云うが早いか,男は膝から崩れ落ちるように姿勢を崩し,あっという間に土下座している。「すごいですね」と周囲が拍手する。「さすがは大手広告代理店の土下座だ」俺は一緒にパチパチと拍手しながら,この人たちは本当に感心しているのだろうか,それとも内心では嗤っているのだろうか,と疑う。
 別の若い社員が,新しい土下座を考案しました,と名乗り出る。額を床にすりつけ,頭部を左右に小刻みに揺らすところが新しい。皆が拍手する。俺の横にいた年上の社員が小声で呟く。俺は企画書を書くのも上手くないし,レポート書くのも好きじゃないし。でも土下座っていうのもねえ。長年この仕事やってるけど,俺いったい何に向いているのかなあ。その茶化すような軽い口調に合わせて,なあに云ってんですか,と小声で笑ってみせるが,その後が続かない。
 土下座にglobalのガイドラインはないんでしょうか,と誰かが声を上げる。問い合わせてみてはどうでしょうか。そうしましょう,と応える声がある。また余計なことを,と小さく溜息をついたところで,電車が下車駅に着いた。目を閉じたまま,片足を勢いよく蹴り出して,足下で土下座を続けている若い社員の幻をかき消し,立ち上がって列車を降りた。

雑記 - パスケース,だし巻き卵,土下座の研修

2009年5月 4日 (月)

Bookcover 不安定雇用という虚像―パート・フリーター・派遣の実像 [a]
小泉 静子,佐藤 博樹 / 勁草書房 / 2007-11-08
タイトルは妙にセンセーショナルだが,リクルートワークス研究所が行った調査をまとめた,実に地味な内容であった。

Bookcover 強いられる死 自殺者三万人超の実相 [a]
斎藤 貴男 / 角川学芸出版 / 2009-04-11

Bookcover 追跡・「夕張」問題<財政破綻と再起への苦闘> (講談社文庫) [a]
北海道新聞取材班 / 講談社 / 2009-04-15

Bookcover ルポ 雇用劣化不況 (岩波新書) [a]
竹信 三恵子 / 岩波書店 / 2009-04-21

Bookcover 劇場政治の誤算 (角川oneテーマ21) [a]
加藤 紘一 / 角川グループパブリッシング / 2009-04-10

Bookcover 琵琶法師―“異界”を語る人びと (岩波新書) [a]
兵藤 裕己 / 岩波書店 / 2009-04-21

Bookcover 世界の歴史 22 近代ヨーロッパの情熱と苦悩 (中公文庫 S22-22) [a]
谷川 稔,鈴木 健夫,村岡 健次,北原 敦 / 中央公論新社 / 2009-03

ノンフィクション(-2010) - 読了:05/04まで (NF)

Bookcover この世界の片隅に 下 (アクションコミックス) [a]
こうの 史代 / 双葉社 / 2009-04-28
「漫画アクション」でのこうの史代さんの連載が完結した。このマンガについてはこれから多くの人が多くの事を語るだろうけれども,むしろ黙って心にとどめておきたいと思う。そういうマンガ。
 失礼な言い方だが,かつて売れない四コママンガ家であった著者は,「夕凪の街 桜の国」以降,マンガの神様に取り憑かれたかのように傑作を連発,ついにはこのような,マンガ史上に残るにちがいない作品を産むことになった。人生わかんないですね。

Bookcover きのう何食べた?(1) (モーニング KC) [a]
よしなが ふみ / 講談社 / 2007-11-22
Bookcover きのう何食べた?(2) (モーニング KC) [a]
よしなが ふみ / 講談社 / 2008-11-21
朝の通勤電車を見回して一番よく見かける雑誌は,木曜朝の「週刊モーニング」だ。私も買ってます。(なお,いちばんよく見かける新聞は日経新聞,次は聖教新聞だ。新聞ってこれからどうなっちゃうのかしらん)
 このマンガはゲイの男たちの静かな日常を描いた料理マンガ。これがサラリーマン向けマンガ誌「モーニング」に連載されているんだから,時代は徐々に変わっていくんだなあ,と思う。もっとも連載開始にあたっては,さぞや周到な作戦が練られたことだろう。セクシャルな話題はほぼ皆無で,わざわざ料理マンガのかたちを取っているところ,戦略的だなあ,と思う。この調理場面がまた良くできていて,朝から腹が減るんだよなあ。

Bookcover 定本 宮本から君へ 3 [a]
新井 英樹 / 太田出版 / 2009-03-12
Bookcover 定本 宮本から君へ 4 [a]
新井 英樹 / 太田出版 / 2009-04-16

Bookcover それでも町は廻っている 4 (ヤングキングコミックス) [a]
石黒 正数 / 少年画報社 / 2008-03-19
Bookcover それでも町は廻っている 5 (ヤングキングコミックス) [a]
石黒 正数 / 少年画報社 / 2008-12-26

Bookcover 竹光侍 6 (BIG SPIRITS COMICS SPECIAL) [a]
松本 大洋 / 小学館 / 2009-04-30

Bookcover 湯けむりスナイパー 第6巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2001-01
Bookcover 湯けむりスナイパー 第7巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2001-05
Bookcover 湯けむりスナイパー 第8巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2001-09
Bookcover 湯けむりスナイパー 第9巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2002-01
Bookcover 湯けむりスナイパー 第10巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2002-06-29
Bookcover 湯けむりスナイパー 第11巻 (マンサンコミックス) [a]
ひじかた 憂峰 / 実業之日本社 / 2002-11-29

コミックス(-2010) - 読了:05/04まで (C)

« 2009年4月 | メイン | 2009年6月 »

rebuilt: 2020年11月16日 22:48
validate this page