読了:「太平天国」「経済学の堕落を撃つ」「地域衰退」「コロナ対策禍の国と自治体」 今年に入って読んだ本の記録、ノンフィクション部門、その5。ここからは新書ばかりである。なんだかなあ。 太平天国 皇帝なき中国の挫折 (岩波新書) 経済学の堕落を撃つ 「自由」vs「正義」の経済思想史 (講談社現代新書) なんだかトンデモ本のような題名だが、カール・ポランニーを軸にした経済思想批評、という感じの内容であった。 地域衰退 (岩波新書 新赤版 1864) コロナ対策禍の国と自治体 ――災害行政の迷走と閉塞 (ちくま新書)