月別アーカイブ: 2025年8月

読了: Yoshida, Tsukatsune, Niida (2020) webページが表示されないことのメンタルモデル

Yoshida, H., Tsukatsune, K., Niida, S. (2020) Analysis of mental model of users with network mulfunction. Human Interface and the Management of Information. Designing Information (HCII 2020).

 仕事の都合で読んだやつ。
 個別のデバイスについてのユーザのメンタルモデルを調べる研究はたくさんあると思うけれど、インターネットのような大きなシステムについてのメンタルモデルを調べたのはないかなあと思い、たまたま見つけて目を通した。情報コミュニケーション技術(ICT)の動作不全に対するユーザのメンタルモデルを調べますという話。KDDI研究所におられた方々による発表らしい。
続きを読む

読了: Sugasawa & Kubokawa (2020) 混合モデルによる小地域推定のレビュー

Sugasawa, S., Kubokawa, T. (2020) Small area estimation with mixed models: a review. Japanese Journal of Statistics and Data Science. 3, 693–720.

 勉強のためにめくったやつ。小地域推定という地味な分野にも、なんか新しい展開とかあるんじゃないかなと思って。
 小地域推定のうち混合モデルを使う手法についてのレビュー論文(小地域推定の多くの議論は混合モデルに基づくので、ほぼ小地域推定レビューといえよう)。第二著者は「現代数理統計学の基礎」の著者の先生であろう。
 2章が基礎、3章が分散推定の話。4章が本題である。
続きを読む